わが家で宝の持ち腐れ状態の"魚焼きグリル"。
魚だけじゃなく、
肉や野菜をグリルしたり、
トーストを焼いたり、揚げ物を温めたり…と
用途は多彩だというのに、
後始末が面倒という理由で避けてしまい…
どうにかラクに使いこなせないものかと
ネットであれこれ物色した結果、
これを発見。
油が下に落ちないのでグリルが汚れにくい
そうそう、こういうのが欲しなったのです。
おまけに、
余分な油をフチへ逃がしてくれるなんて、
まさに至れり尽くせり
最近はさらに横着するようになって、
くしゃくしゃにしたアルミホイルを
トレーの上に敷いて使っています。
余分な油はアルミホイルの溝に落ちるし、
これだとトレーも洗わずに済むので
ホントにラク
鶏の胸肉のグリル。
写真だと黒見えるのは、コゲではなくバジル
(実際は濃いグリーン)
表面には焦げ目が尽くし、
短い時間でちゃんと中まで火が通るし。
買って来た揚げ物が、
揚げたてみたいにカリッとなるのも
このトレー、見つけて良かったです
読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、
大変嬉しいです。
これがあれば、トースター手放せるかも。