まだ後1日残っていますが、
今月の振り返りを。

 



■従姉と女子会 (2/4)
 友人のお店で従姉と3人で女子会。
 会うのはかなり久し振りだったので、
 話がはずみました。
 従姉、1人は母の姉の娘ですが、
 もう1人は母の妹の息子の妻。
 一人っ子の私にとって、従姉と良い関係なのが
 とてもありがたい。

■脳のMRI検査 (2/15)
 去年の11月に、血液サラサラの薬を換えたり
 戻したりしたので、その経過観察。
 特に変化はなかったのでひと安心。
 次回は半年後の8月です。

■キャンプ (2/17-18)
 初の冬キャンプ。
 テント泊、たき火、外ご飯…
 どれもが非日常で、リフレッシュ出来た時間。

■ワインを愉しむ (2/24)
 高校の後輩が営むイタリアワインのお店へ。
 買って帰ることも出来るし、
 カウンターでの立ち飲みも可。
 ステラもお邪魔させて頂きました。
 泡・白・赤を愉しんで大満足の夜。

■勉強会の聴講 (2/25)
 母校(高校)の財団主催の社会人勉強会の
 今期の受講者の卒業講座の聴講に。
 私も14年前に受講したので、OGとして参加。
 講座の後の懇親会で親睦を深めて参りました。

■わが家で女子会 (2/26)
 高校の後輩3人(私を含めると4人)で、
 かなり遅めの新年会を。
 持ち寄ってくれたお料理をつまみながら
 食べて飲んで笑って…の楽しい時間。

…と、まぁまぁイベントが多かったかな?
土日ゆっくり過ごすのもいいけど、
ゆっくりしているだけではつまらない…
労働、遊び、休息… メリハリが大事です。
  
読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、
大変嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村

来月も楽しい時間が持てますように。