墓仕舞い完了のメールが届いた後、
ほどなくして請求書が届きました。



内訳は、
 165,000円…墓石解体処分(1㎡基本料金)
  -20,000円…芝生種墓地割引
           0円…お骨だし(サービス)
   -7,250円…5%割引
  20,000円…施設変更・名義変更申請代行
 20,000円…改葬手続き・〇〇霊園納骨代行
      400円…改葬手数料
      460円…施設変更手数料(切手代)
       -78円…消費税調整
     -350円…端数値引き
総額196,000円でした。

"墓仕舞い 相場" でググると、
平均するとおよそ30万円~300万円程度
という、あまり参考にならない数値が出ます。
これは、
 お墓の撤去費用
 お寺に包むお布施の額
 離檀料
 新しい納骨先に関する費用
等によって大きく異なるためとのこと。

うちの場合、1㎡と墓地も小さかったし、
遺骨も祖父母の2人でしたが、
大きな墓地だったり、遺骨の人数が多ければ
それに比例して費用もかかる訳で…

今回、相場よりかなり安く済んだのは、
うちのお墓が東京都の霊園だったからです。
 安くと言っても20万近くはかかっているので
 それなりの出費ですが


お子さんがいても、
墓仕舞いを考えている友人は多く…
これも時代の流れですかね。

読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、
大変嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村

終活は

生産性がないから楽しい作業ではないけれど、

自分でけじめをつけることをモチベーションに

粛々と遂行しないと…