昨夜は、友人達5人と外飲み。
なんと、今年になってまだ2度目の外食です。
テレワークメインの生活になってから、
仕事帰りにどこかに寄る機会がすっかり減ったのもあるけど、
まん防でお店が早く閉まってしまうから…
21時じゃまだ早いし、でもその後行くとこもないし…って。
なので、昨夜の外食は数日前からとても楽しみだったのです
訪れたのは、OSTERIA RADICI。
★イタリア産 乾燥空豆のペースト くたくたほうれん草のせ★
クリーミーなのにくどくなくて、パンにもよく合いました
(パンもとても美味しい)
★トリッパのトマト煮込み フィレンツェ風★
ワインが進む、キケンな味(笑)
★青森県産 ヤリイカとグリーンオリーブのトマト煮込み★
イカが柔らかい
★北海道産 大アサリとフレッシュトマトのソース スパゲティ★
アサリの身が大きくてビックリ。
★羊肉とパプリカのラグーソース 自家製キッタラ (ロングパスタ)★
食べ応えのある一品。羊独特のにおいもなかったです。
★40日熟成 (ドライエイジング) 北海道産大沼牛の炭火焼き★
★ボンべッテ (カチョカヴァロチーズ入りの豚肩ロール)★
ボリューミーなメインだけど、しっかり頂きました。
お料理はどれも
当然、ビールとワイン()もたっぷり(笑)
そして、3日遅れではありましたが、
国際女性デーに因んで、ミモザを頂きました
Tさん、お花をありがとう。
Hさん、素敵なお店を紹介してくれてありがとう(写真もありがとうです)。
久し振りの外食、大大大満足でした
読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、大変嬉しいです。
あれだけ食べた上に、ワインは1人1本以上飲みました。
全員酒が強いとこうなります…