今日はステラのトリミングの日(だいたい3週間に1度のペース)。
10時に連れて行き、14時半に迎えに行くのが通常パターンです
(予約の都合で14時半に連れて行き、19時に迎えに行くことも)

動物病院の入口でアルコール消毒液を"シュッ"、
帰りに寄ったドラッグストアの入口で入り」"シュッ"、
皮膚科の受付でも"シュッ"、
帰宅してから家でも"シュッ"…

たかだか往復1時間半の間に、何回消毒するんだか…
という感じですが、こんな生活も早2年以上になる訳で。
スーパーもコンビニもデパートも、今や至る所で"シュッ"ですからね。
(会社・エステ・体操教室では入口での検温も必須)

マスクもそうだけど、人って何事にも慣れるものなのねぇ…思います。
※海外でマスクをするように言われた客が店員を殴ったなどという
 ニュースを聞くと、慣れない人も多いんだな とも思いますが

テレワークがメインの働き方になってから2年も経つと、
もう今さら元の生活(毎日出勤する生活)には戻りたくない と思ってしまう。
もし"コロナの終息と共にテレワークも終了"となったら、
それはそれで慣れるのだろうけど、
うちの会社は、コロナに関わらずこの先もテレワーク継続になったので

良かったニコニコ

アルブミン値が低いステラは、トリミングの度に血液検査をしています。
今日の結果は、低めながらも安定値(下がっていなければ良しと考えている)。
体重も、お腹が緩くなっていた昨年12月は5.3kgだったのが(痩せ気味)
5.7kgまで増量したので二重丸(もう少し増えてもOK)。

☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆

おまけ(昨日の幼稚園での一コマ)



これ、幼稚園では"ワンプロ"と呼んでいますが(プロはプロレスの略)、
社交ダンスに見えなくもない(笑)

読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、大変嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村

おからは案の定 お腹が緩くなったので中止しましたあせる