寝室エリアのタペストリー、今月は‘七夕’。
7月7日ピンポイントのイベントだけど、今月はずっとこのままのつもり…
☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆
4日(土)から始まった楽天のお買い物マラソンのポチレポその1です。
まずは日用品から。
お腹が弱い…と言うか、アルブミンの値が低めなステラ。
腸内環境の改善に努めています。
新しいダイニングテーブル、テーブルクロスを敷くのは危険なので、
ティータオルをランチョンマットとして使うことに。
選んだのは、
・ラベンダーコレクション
・フレッシュフルーツ
・ベリー&ベリー
・フルーツファーム
・ハニービー
の5種類。
自分で作るのは、無限ピーマンやポリ袋を使ったオムレツくらいで、
あとは殆どスーパー(時々デパ地下)のお総菜という夕食(晩酌)だけど、
お気に入りの食器とティータオルを使えば気分も上がります
楽天24さんでは、
オキシクリーンは専ら洗濯に利用。
赤ワインのシミなんかも、かなり落としてくれます。
ビオフェルミンは、ステラの腸内環境改善用。
パソコン・スマホを使わない日はない…と言っても過言ではない今の生活、
年齢的にも目のケアはしておいた方がいいかな…と思い、
目薬と洗眼剤を。
それから、日用品ではないけれど、長押を購入。
玄関に設置しようと思って。
フックが3個付いているので、長押兼ウォールシェルフですね。
後は、ちょっと大物(値段的に)を検討中なのですが、
タイムセールが開催される模様なので、その時を狙ってみます。
読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、大変嬉しいです。
STAY HOMEであろうとなかろうと、私の買い物はネットが中心。