お嬢が通ってたスイミング。

実は元々は保育園時代に保育園から

週に1回通わせてもらっていたところ。


週に1回先生がスイミングに連れてってくれてありがたや。

おかげで水慣れとかまでは全部クリアしてました!


卒園してからも通った方がいいよなーと

改めて入会して通っていたのです。

で。保育園時代の仲良し友達と

曜日と時間を合わせて通わせていたのですよ。


お嬢だけが違う小学校でこの週に1回の

スイミングだけで再会できる友達でした。


でも昨年の11月にバタフライ合格を持って

みんな退会してしまったものだから 

なかなか会えずにいたのでね。


スイミングお疲れ様会と言う名の飲み会してみた!



赤ちゃんの頃から一緒の3人。

久々の再会でしたが仲良くやってました。

あ、間違ってお嬢の顔にモザイクかけてしもた


ピザだけ買っておいてあとは適当に持ち寄りで。

お酒ももちろん飲みますよ!


最初5人で通い始めたのですが

1人、また1人と減って最後は3人に。

この3人が特に仲が良いと言うわけでもないけど

かーさんを含めこの3人の母親は割と話が合う!

と思っていたのよねー。


そのなんて言うか

教育方針?ってほどのものでもないけど

大まかな方向性とか、そういうの。

なんとなく分かり合えると言うかね。


途中でやめちゃった1人のママはみるからに若くて

話がなかなか合わなかったわよ!


Rちゃんママのことはかーさんと同級生と

言うことも知っていました。早生まれさん

今回初めて遊びに来てくれたKちゃんママも

まさかのがっつり同級生でした(笑)


そしてね。聞いてくれる?

全員B型で、全員夫がA型だった

というまさかの共通項。


同級生のB型3人。

そら話も合うよね。


と言うわけで喋りまくった4時間半。

当初の予定よりえらいこと遅くまで

盛り上がりましたが楽しかったやんー。


やはりというかなんと言うか。

類は友を呼ぶんやな…

と言うわけでいつまでも

楽しくお付き合いしていきたいです!



↓ポチッとよろしゅう

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
にほんブログ村