ずいぶん前に選曲は終わっていて

練習も続けておりますが…

 

なかなか上達しないお嬢のソナチネ。

難しいんかなぁ…

 

早く弾こうとすると

指が転がってとてもじゃないけど

きれいな音が鳴っているとはいいがたい…

 

それどころかミスタッチもまだまだ多くて

ホンマに大丈夫か?

っていうレベル。

 

なのに練習はしたくないと暴れまくる。

文字通り暴れる…。

間違えているのは自分なのに

周りに八つ当たりしまくる。

 

ダンナは

「こんな状態で出ても先生の顔に

 泥塗るだけやし、みんな必死に練習してるのに

 練習しない子が行くなんて失礼やから

 出場辞退しろ!」と

ぶちぎれる始末。

 

一応本番前にみんなで弾きあい会ということで

近所の小さなホールを借りて

みんなでリハーサルするので

そこを最終確認にするつもりですが…

 

今回ばかりは間に合わない気しかしない。

 

ピアノなんて練習あるのみ!

練習すればするほど上達するのに

努力を怠るとは一体どういうことか!

という感じですね…

 

頭が痛い…

ほんとに間に合うのか…涙

 

実際に弾く練習だけではなく

日々指のトレーニング頑張るしかないか…




 

↓ポチッとよろしゅう

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
にほんブログ村