行ってきました。

学校の個人懇談ですよー!


楽しく通ってるみたいだし

給食もおかわり上等だし

あんまり心配はしていないんだけど


なんせなんせ。

人の気持ちがわからない子がもんで…

素行というか生活態度が心配で。


なーのーにー。


周りがよく見えている

先を見て準備をしている

締切時間から逆算して計画できている

お友達に声かけができる

話すのが苦手な子の意見をじっくり聞ける

勉強系は今のところ心配なし


それ誰ですか?

レベルで別人のような評価。


先生から

「次の授業の準備をしたり

 教室移動のある時なども早めに支度したりと

 すごいなと思うことが多いのですが 

 お家でしっかりそのように躾されてますか?」

と驚き発言やんか!


ウチの子、時間割すら

ママやっといて!

と丸投げな人やからさ!


そんなこと全然ないし 

自分でなーんにもしません!

ってありのままをお伝えしておきました(笑)


相変わらずの外ヅラヨシコ。

おかげで家での反動が恐ろしく

いうこと聞かないんだけど…


かーさんハゲそうなくらい

苦労してるのになかなかわかってもらえない。

うちの子、ええ子ちゃいます!

と声を大にして叫びたいわ。


かーさんから先生に聞きたかったことは

一つだけあったのでお話ししたのですが

それは長くなるので別記事にします。


ま。

楽しく学校いけてるだけで

良しとするべきなのかしらね…



↓ポチッとよろしゅう

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性誌日記へ
にほんブログ村  

 にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村