毎年2月ごろに高知より
たくさんの文旦を送ってくれる
中学時代の同級生。

突然連絡がやって来て
大阪に帰って来ていると。

7〜8年前も同じことがあったんやけど
首らへん?耳下腺らへんに
良性の腫瘍のようなものができるらしい。

で。
住んでる市町村だとなかなか手術が
難しいらしく…ゲッソリ

でも高知市内までは電車で2時間とか言う
スンゲー遠いとこに住んですからさ。
最寄りのマクドは30キロ先だそう。

そんな遠いとこで入院しても
奥さん大変すぎるから、
実家に頼って地元に帰って
阪大病院で手術するんだとか。

しかし地元を離れてわざわざ遠いところで
地方公務員になったのは家を出たかったせいじゃ?(笑)

ま、コロちゃん生活でお見舞いはできないけど
退院後の平日には時間がたくさんある
ので。

顔見に行って来た!
高知でワンオペ育児を頑張ってる奥様に
お土産渡してもらいたくてお菓子も持っててへぺろ

やさしいわーワタシキラキラ

エキスポで映画見てると言うてた友達。
じゃ、ワシもエキスポ行っとくわー
とぶらぶら買い物。

映画終わりのおっさんと合流して
お茶でもしよかーと言うてたら。

かーさんたちが子供の頃からある
千里中央のたこ焼き食べに行きたいともやもや

なんやねん。
数年ぶりに会ってたこ焼きガーン

レベル中学生ガーン

ま、ええけどさ。
ほんまに。30年経ってもやってること同じアセアセ



ほら。
昔懐かしのタコ焼き食べたでタラー

しかも術後なのでアルコールやめてるとかで
まさかのソフトドリンクたこ焼き!!

でも、まーしゃべったな。
おっさんとおばさんやのに(笑)
中学の頃と同じ場所で同じメンツで。
でも話す内容は高齢化よもやもや

そのあと、なんかわからんけど
ノリで宝くじ買いに行って。

ぶらぶらしながら解散しました。
ここ最近は家族込みで遊ぶことが多くて
本当ひっさしぶりに2人で会ったけど
気の合うおっさん友達ってのも
なかなかえーもんで(笑)

ばったり会った会社の後輩にゃ
旦那と間違われそうになったがタラー


久しぶりに懐かしくてよかったわ。

いつか四万十川に行きたいので
その時はぜひお世話になろうと思います!



↓ポチッとよろしゅう

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村