少し前から前を通るたびに気になっていた

コッペパン専門店だそう。
ここの前はよく通るんだけど
この近くにお気に入りのパン屋さんがあるもんで
なかなか行く機会がなく…

やっと行ってきた!


いつものパン屋さんが
激混みで駐車場並んでたから
こちらにきてみた…

ってか、あのパン屋混みすぎよ(笑)
すごい人気やな。


で。
こぺてりあさん。

種類がすごく多いデレデレ
それもさ。
コッペパンオンリーなのに!

お惣菜系から甘い系まで。
選ぶの迷っちゃうよアセアセ

意外とサイズもでかくて。
ミニサイズがあるものもあるので
ミニで食べる方が種類は食べられるね。


手前のエビフライ→お嬢の
奥の極上海老カツ→かーさん
奥のお皿→とーさん。

とーさんはミニサイズのたまごサラダと
白身魚のフライタルタルソースだっけな。

コッペパンはふわふわで
この大きさでもペロリといけます。
すんごいふわふわ。

外国人が日本のパンはフニャフニャで
気持ち悪いと言うレベルのフワフワ。
知り合いのヨーロッパ系の人こう言う人多い…

尚。
お嬢でも1つペロッと食べましたガーン
流石に食べ過ぎだと思うけど。

子供が食べるので三等分にしてと
お願いすると快く受けてくれましたキラキラ


コッペパン専門店だから
パンについて書かねば…なんやけど。
食べやすくほんのり甘いフワフワパン…
それ以上形容できない語彙力のなさ…チーン

なかのフライ系は揚げたてサクサクもぐもぐ
パンが大きいんだけど
具材もきちんと入っているので
最後パンばっかりやん!にはなりません。

千切りキャベツも割としっかり入っていて
良い感じでした。


お値段の方は。


うーん。
パン代としては高いかな?
いつものパン屋の方が安いかも。

でもドリンクは割安。

店内きれいだし。
まぁ。
また機会があったら行くかな?
的な感じです。

次は甘いのに挑戦だな。


↓ポチッとよろしゅう
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村