洋菓子屋 コショネ のブログ -5ページ目

洋菓子屋 コショネ のブログ

〒371-0012 群馬県前橋市東片貝町417-1
Line@ ID@egv4891v

こんばんわ


暑いです・・・暑すぎます・・・・・。ガーン


カキ氷・・・シロップ毎日仕込むのつらいです・・・すみません品切れの際はご了承ください。


ピューレやらなにやら使ったフレッシュシロップなので、仮に売れないと、すぐに廃棄なんです・・・。許してください・・・。


楽すればいいんでしょうが、楽しくないので、やっぱり市販品は使いません。許してください。


さて本題です。(カキ氷は前置きでした)


今回ご紹介いたしますのは上毛三山ケーキ!!




山型のバターケーキです!!


4月くらいからこっそり販売しておりました  笑


これからお盆に帰省されるお客様、手土産に迷っていらっしゃるようでしたら、ぜひご賞味ください!!(試食あります)


もう珍しくはないかもしれませんが・・・富士山型とかチョコ苺の赤城なんてのも・・・ありますよね

当店では、国産小麦粉100%(主に群馬県産)使って、新鮮な卵とバターを主体に、しっとり焼き上げております。焼成後にたっぷりとシロップをしみこませたしっとりしたバームクーヘンだと思ってくださいネ☆


味はそれぞれ、


【赤城】
ラズベリー味。ラズベリーのシロップをたっぷり打ってあります。酸味の利いた、三山の一番人気です!意外とさっぱりしっとり。実はすでにファンがいるようで・・・焼いたその日にすぐになくなってしまうこともあるので、早めに相談してください。


【榛名】
抹茶味。抹茶生地に栗の甘露煮をこっそり入れて食感にアクセントをつけています。黒豆と違うのはほんとにこっそりです。目立たないから、食べてから気づく・・・これが狙いだったりします。


【妙義】
キャラメルナッツ味。キャラメル生地に胡桃でアクセントをつけています。ブランデーシロップをしっかり打ち込み大人の味わいに仕上げました

こんばんわ


暑くなってきました・・・


これだけ暑いと、外出する気持ちがなくなってしまいますね汗


ということで、ご来店のお客様も減ってしまうこの時期、しばらくの間、オーナーの一人営業となります。


作りながらの接客対応となりますので、出来るだけ、ご来店前のご予約をお勧めします。


また、お待たせしてしまうことなど不手際もございますが、ご理解、ご協力お願い申し上げます。


基本的にはご予約いただいておりますお客様を優先させていただきますので、ご安心ください。


さて、前置きはここまでです。


今回、カップケーキ、見本の写真をご用意させていただいてこともあり、スムーズに進みました♪


皆さん上手に出来ました!!














こんばんは‼星

…滞りました!

どこまで乗せて、どこからのせてないのか…

特注品たちです!

ご注文ありがとうございました!!





こんばんわ


今日も遅くにせっせと更新♪

熱くなってきましたね・・・。オーナーは熱いの苦手です 泣


外へ出るのも億劫な熱さですので、やむをえずお出かけになった際、お帰りのついでにカキ氷でもいかがですか?


さて本題です!クーポン配布の告知です!!


木曜日から、店頭にて商品お買い上げのお客様全員にクーポン配っちゃいます☆


2種類から選んでくださいね♪


熱い季節の一休みに ”カキ氷クーポン”


お出かけの手土産に ”焼き菓子クーポン”


どちらかひとつお渡しします!!


この機会にぜひご利用ください。

本日、最後です。

ツムツム…再アップです!!


ご注文ありがとうございます!

こいつらのおかげでfacebookだいぶ盛り上がってくれました。

本当にありがとうございました!

ちなみに、うちのディズニー好き学生さんたちと作りました!!

いやーディズニーファンのこだわりたるや…
すごいです!

一緒に作ってるこっちも"どんだけー!!"って思ってしまいました…


FACEBOOKやってるお客様!!

FACEBOOKもお願い致します!!!!

https://www.facebook.com/Patisserie.cochonnet.maebashi








ももです!

旬です!

今だけ限定です…

スミマセン、もも、美味しくないときは出せません。

すでに人気商品となっております…こっそり発売も、すぐなくなってしまいます。

上はまるごともも。名前のまま、ももそのものですが、中の種はくりぬいて、カスタードクリームとスポンジです!


下のはももたっぷり、生クリームデコレーションです。
中も白桃です。



ぜひ、ご賞味ください!
わかる人にはわかる!

ご紹介ありがとうございます!

これ、わかる人にはわかる…
色分け…大変でした…難しいかったです。
時間まにあってよかったです。

ちょっと。Jは権利関係怖そうなので、そっとさせてください…

ありがとうございました!

三つ目です…

こちら、ミルフィーユのでっかいヤツです。
フユタージュアンヴェルセともうしまして、逆さ折り込みパイってヤツなんです。

逆さって何が?ってなりますよね?
バターで生地を包んでます。普通はバターを包んで層にしますよね。だから、逆さ。

普段は、業務用冷凍パイシート使ってますが、サイズ的な都合もあり、久々に仕込みました♪やっぱり、難しいけど、わくわくしちゃいますね!

食感が好きなんで、オーナー的にはこっちなんですよ!
ただ、難しくて、オーナーしかできないので、特注の時のみの対応とさせていただきます…申し訳ありません💦

機会がありましたら、ご相談ください!

さて、第2回

特注です!

ついにきた!
ジェラトーニ!!

Facebookでは、だいぶ沢山の方にご覧いただきました!

いつも、滞ってしまい申し訳ありません…







こんばんわ!!

いつもご覧いただき、誠にありがとうございます‼

さて、昨日、今日と暑い日がつづきました!
Facebookご覧頂いているお客様は先行してお伝えしましたが、表題の通り、つめたーい商品始めました\(^^)/

ただ、シロップ…全て自家製なんで、切れてたらごめんなさい!

ぜひ、ご賞味ください!