旅に出るならどこへ行きたいですか?

 

まぁ、そうですね。

クルマだと長距離は年齢的(自家用車が古い)に無理がある。

 

会社勤めの最後の勤務地

鹿児島でしょうか?

 

時々、鹿児島で住んでいたところ(伊集院)を

グーグルマップのストリートビューで見ています。

 

10年前に伊集院の勤務地にいましたが

現在は駅も随分と綺麗になってますね。

 

 

2013年のストリュートビューです。

そうでした爆笑

僕がいた頃の駅はこうだったびっくりマーク

 

鹿児島で利用していたコンビニ

エブリワン

 

なんと!店内で焼いた

焼きたてのパンよだれを売っていた。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今日は朝からショッキングなニュースが…驚き
キダ・タローさん
が亡くなりました。
 
昭和5年生まれの93歳でした。
 
この事をお母さんに伝えると
驚いた様子でした。
 
なんでも、
昭和40年代に朝日放送のラジオで放送された
「フレッシュ9時半キダ・タローです」
を欠かすこと無く聴いていたからです。
 
当時、私は小学生で学校に行っていたから
この番組を聴く事はほとんどありませんでした。
 
番組内で
はがきを送った視聴者を選び
電話をかける。
 
そしてキダ・タローさんがピアノで流行歌(歌謡曲)を弾く。
曲を当てて小遣いをもらう。
 
と言う内容で
お母さんは何時も 真空管ラジオ トランジスターラジオ
を側に置いて聴いていた。
番組も面白かったそうです。
 
結局、キダタローさんから電話がかかることは無かった・・・ネガティブそうです。
 
 
これは
僕が持っているソニーのトランジスターラジオです。
(推定1974年)
 
実は
小学生の時
6石トランジスターラジオを作ったのですが
探しても無いんですよ。
残念です。
 
 
 
今日のターちゃん
 
風が強かった。
 
何か鼻が汚れてますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おわり。