今日辻村さんが、コーディネートした池上彰さんの香港の番組が放送されました。
香港で辻村さんから聞いていたのでとても楽しみにしていました。
私が初めて香港に一人旅したのは香港返還の年、
まだ啓徳空港の時です。
今日はじめて知ったのは
日本が香港を攻撃して
一時日本の領土だった事と
ペニンシュラが軍部や軍人が集まる場所にはなっていたこと。
香港が日本領土は少し嬉しいですが
やはり香港は自由な雰囲気がいいし、
イギリス領になり良かったです。
香港のアフタヌーンティーはかってイギリス領だったからでやはりどこかお洒落な雰囲気が残っていますね。
番組で紹介された上海麺のお店も辻村さんに紹介してもらいました。
まえにペニンシュラに泊まった時黒柳徹子さんとマッチさんをお見かけしたのですが
夜蟹味噌麺の店でまたご一緒でした。
翔子に挨拶したら、と言ったら
多分自分のこと、知らないからと遠慮しましたが
後日徹子の部屋で徹子さんが挨拶したかったとお聞きしました。
今日思ったのは様々な歴史があったけど
香港が平和で幸せで良かったということと
ペニンシュラが守られて良かったということ、
もう一つ生まれ変わったら香港ブルースリーファンクラブ会長になりたい!ということと、
やはり香港でいつか可愛いお店がやりたい!
というとてつもない夢を番組を見ながら思い出しました。
とても為になる、楽しいいい番組でした!
辻村さん、さすが!です。












