今日もミラクルキャットありがとうございました😊

名古屋だけでなく遠くから遠征していただいた皆様も!本当に感謝です。

昨日の夜中私のアレルギーが大爆破してしまい、
朝まで薬飲んだり塗ったりしてましたが
全然回復せず!

今日は残念ながら行けませんでした。申し訳ありませんでした。

翔子を友人に任せて、私は顔を腫らしながら
猛暑の街を歩き、
やっと小さな喫茶店を見つけました。

しかし、レトロが深すぎる。

凄いお店でした!なにもかもが
昭和何年に作られたのだろう?

でも、ハムトーストとアイスティはとても美味しかったです!

次回は経験したことがない

名古屋モーニングを食べてみたいです!


このあと、タクシーで
迎えにいき、みかんちゃんも受け取りしたのですが!


翔子からきちんとガードしてもらわないと
怖くてもう来れなくなるという話を聞きました。

いつも、名古屋楽しくて幸せな時間しか過ごしたことがないので、

一体どうしたのか?とおもったら

一人は二日続けて隠し撮りをしていて
もう一人は突然間近に来て話しかけて手紙を渡されたということでした。

今回のように、隠し撮りや突然翔子になにかする、至近距離にいきなりきて話すという行為はなかったし、話しかけてきた男性は見かけたことがない方だったので怖かったそうです。

イベントであればガードしたり、見守ってくれるスタッフもいますが、


名古屋は私がプロデュース、翔子はそのお手伝いでボランティアで参加しているので、プライベートで参加しています。
あくまで猫達優先、
そして来ていただいたお客様みんなが暖かく幸せな時間を過ごしていただく事を一番大切にしています。

信頼があってこその幸せな時間なので、

今回ルール違反をした方がいた為に

今後は翔子に手紙やプレゼントを許可なく直接手渡しはなしにすることにしました。


今までファンの皆さまとは長年の深い信頼関係があったので、
今回の事は残念でした。

私にはいくら至近距離でも、突然でもなんでも
すごく嬉しいのですが、

翔子はあくまでボランティア参加ということで事務所から信頼をいただき、来させていただいているので、
今回の事で気を引き締めていかないと!と反省しました。

前回も前々回も、オープンの時も、昨日も
沢山の暖かい御心やプレゼントをいただいたり、
本当に感謝でいっぱいでした。
だから今回の件はあくまでルール違反した方がアウト!で皆様からいただいた気持ちやプレゼントは大切にいただきましたので
誤解なきようお願いします。

また二人で名古屋に行き皆さまにお会いできるよう、これからもミラクルキャットアンドアジアンキッチン頑張っていきますのでよろしくお願い致します!