今日はわたしの思いを書きたいと思います。
これはあくまでもわたしの個人的な考えですが。
娘プロデュースのブランドmmtsは売上の一部を
ふたつの保護団体に寄付しています。
これはビームス設楽社長が私達の保護活動に賛同してくださったからです。
とても有難く感謝しています。
わたしはツィーターを見て命の期限がある
犬や猫たちを助けるために寄付をしてきました。
保護団体さんが動いてくださり
たくさんの命を救うことができました。
そのときに痛感したのが
どんなに保護団体さんが頑張っていても
寄付や寄付金がなければ
動くことも助けることも難しくなってしまう。
ということです。
交通費や病院代や、その他たくさんの費用がかかります。
mmts
のように、今後企業やブランドやその他の販売、などに関わる会社などが
動物愛護保護に売上の一部を寄付していただけたら
もっと不幸な動物もかけがえのない命も救えるのではないでしょうか?
個人の力ではどうしても限界があります。
少しでもこの思いが届きますようブログを書かせていただきました。
我が家にもギリギリ助かった命がいます。
みんなお利口でいい子です。
救えて良かった。
これからも自分にできることを頑張っていきたいし
mmtsも頑張っていきたいです。
よろしくお願いします。


