昨日は新宿ピカデリー九周年キャンペーン、真夏の特別上映会、ブルースリー四話連続上映最終日にチケットが取れたので急遽行けることになりました。
出かける直前に、ブルースリー企画をピカデリーに出した司会の方から友人を通じ上映前に話をしてほしいと頼まれました。
返事してしまいましたが、
いざ席に座ると、だんだん緊張してきて、
名前を呼ばれたら頭真っ白になり、なんで話す内容をちゃんと考えてこなかったんだろうと後悔でいっぱいになりました。
せっかくブルースリーへの愛が語れるチャンスだったのにー
わたしのバカー
なんだこの人だったんではないかと!
ましてわたしの後が竹中直人さん!
あー恥ずかしい。
この前平野綾ちゃんに会うからハルヒのコスプレした時は全然恥ずかしくなかったのに!
しかし、燃えよドラゴンが始まると、
ブルースリーのあまりのカッコよさにしびれまくり陶酔しまくり全ての雑念は消えました。
大きなスクリーンで観れて幸せだった!
未だにもうこの世にいないなんて信じらません。
竹中さんともジレッタ楽屋でブルースリーモノマネをして以来のご挨拶ができました。
沢山面白い話を聞きました。
来年もまたブルースリーにスクリーンで会えることを祈ります。
心が火傷するほど素敵なブルースリー様
素敵な夜をありがとうございました!











