今日は伊勢神宮にお参り。

まずは外宮様へ
お参り終わったら、すごい人波が!

安倍総理がいらっしゃるそうで、

私達はなんとかバス乗り場を見つけて
内宮様へ

と!
なんとそこにも安倍総理が!

もう完全に中に入れず、


近くにある、といっても、歩くと結構ある、

猿田彦神社へ、

ここは芸能の神様で、しばらくすると神社の方に声をかけられ、
応接間のようなところで、
お茶やお土産をいただき、
特別に入れない場所でお参りができました。

{BCD9B833-B4B1-43A3-8644-41CF8F5A57AF}

有り難かったです。

その後内宮様にいき、
ブラタモリで見たように川でお清めしました。

やはり広くで神々しい、
 場所でした。
昔の人は死ぬまでに一度お伊勢参りをしたいと願ったそうです。
滅多にこれないので、大切な方達にお守りを買いました。

そして、そのごが凄まじかったです。

翔子がどうしても行きたいという石神さん、
晴明神社がとんでもない場所にあり、


タクシーで滅茶滅茶高く、
そこからまた歩く、歩く、

タクシーも本当に伊勢神宮のまわりはなく、

奇蹟的にみつけた運転手さんが、
帰りはバスしかなくて、

五時というので

必死に歩いて、

バス停にいったらあたり真っ暗。

お店なし!

時刻表みたら四十何分と書いてある、


車もほぼ通らない真っ暗な寒い道で

このまま東京に帰れなかったら
どうしよう、

凍死したらどうしようと震えてました。



バスが来た時は泣きそうでした。

いやーしかし、田舎はわからない。

怖い。タクシーない。

なんとか、近鉄に乗りました。

いくつもの神社にいき、
まわりの方々やはり皆様の幸せを祈りました。

今年もよろしくお願いします。