こんばんは!

紺道まきです。

 

やっと冬らしい寒さになってきましたね

 

 

毎日毎日、日々過ごして行き、年末を迎え、また新しい年が始まる。

 

 

年の瀬は、そんな中でも過去を振り返ったり、再度来年の展望を考えたりと振り返ることが多い方もいっぱいいると思います。

 

そう、来年の計画は今年のうちにしておくことが肝。

 

 

来年のスタートダッシュと、行動計画を立てることにより、動き始めが変わるのです!

 

だって、フルマラソンを走る競技と、短距離を走る競技と、

準備する内容も違うし、スタート地点に立つ時の心の準備も違うでしょう?

 

 

だから12月の間に来年1年の計画を立てるのです。

 

すでにロングビジョンがある方は、そのけいかをみて、軌道修正するのもあり

 

 

私といえば、去年ちょうど、起業塾に入り、1年で収入を得る!という目標からは少し遠ざかりましたが、

自分のどこに勇気が必要で、動き始めるには何が必要かはやっと気づくことができました(1年かかった・・・)

 

来年は、やりたいことをやる!自分を許す!そして稼ぐ!!

 

自分でやり抜く作業を行うことを決めました。

だから、大丈夫。

 

 

今日から頑張ります。

 

計画と行動表は事前に固める

 

すると後は行動するだけ。

 

行動プランが立てにくい〜〜〜という方、

 

一緒に考えましょう^ ^

 

それでは