コッコト保育室だより No.61 2014年1月号 | ~親子のための小さな保育室~コッコト保育室@さいたま市中央区 一時保育

~親子のための小さな保育室~コッコト保育室@さいたま市中央区 一時保育

ママとパパが笑顔であってはじめて子どもたちの積極的な心が育つ。
コッコト保育室は、子どもたちの保育の場である前に、親子にとって3つめの「実家」のような存在でありたい。
「親」をふくめて愛情たっぷり包み込む
「親子のための小さな保育室」

■ごあいさつ■
明けましておめでとうございます。
年末年始のお休みをいただきありがとうございました。保護者の皆様もお休みを満喫されましたでしょうか。子ども達から先生たちへたくさんの冬休みの思い出を話してくれることでしょう。元気な笑顔にあえることがとても楽しみです。
いよいよ真冬の寒気がやってきましたが、コッコト保育室では毎日元気にお散歩をし、子ども達の体力をつけ、寒さに負けない体づくりに取り組んでいきたいと思います。といっても頑張らなくてはいけないのは先生たちだけで、子ども達は寒さなんて感じないようです。1-2月はウィルス、細菌による感染症の季節。朝晩お子様の様子をしっかり見て、何か様子がおかしければ無理をしないようお願いいたします。発症前の休養、早期治療が親子にとって良いことだと考えます。働く親としては勇気がいる事ですが。
本年もコッコト保育室の保育へご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 

■今月のねらい■
・園生活を取り戻し、お友達と仲良く過ごす。
・じょうぶな体になるように、寒さに負けず元気に遊ぶ。
・自分で出来た!を味わいながら身の回りの事を頑張っていく。

■今月の予定■
6日(月) 保育室 2014年スタート
13日(月) 成人の日(休園日)
21日(火) 身体測定
28日(火) 避難訓練

■保育室の様子■
体を動かす事が大好きな子ども達!寒さなんてヘッチャラ☆
まさに、子どもは風の子(^_^)
ちょっとでも走りたい気分になると、「追いかけて来て~」と保育士に催促してきたり、「みんな~走るよ~」とお姉さんのかけ声で一斉に全員が走り出し、あっという間に散らばり保育士が追いかけて行くのが精一杯(^_^;)
一番小さかった子も、今では歩き始め一緒になってその追いかけっこに参加しています(*^o^*)
毎日走り続けて丈夫な体になりますよ~に…。

■今月のうた■
♪こんこんくしゃん  
♪いとまき
♪豆まき

■ 園児募集中!月極め&一時■     
コッコト保育室のホームページをご覧ください。
預けたいときにすぐ預けられる安心のチケット制。
10時間分10,500円/まとめて買うと割安です。
(840円/時~)  月極めは週3日~ 
就活・幼稚園の長期休暇などお気軽にご利用下さい。

■ 運営会社について■
コッコト保育室は株式会社コッコトが運営しています。
「ママが自然体で働ける会社No.1」宣言。在宅で働く、保育室に預けて働く、とにかく自然体で楽しく♪ママが笑顔であることが、前向きな子どもの心を育て、日本中がハッピーになると信じています。
http://coccoto.jp/   http://powerwomen.jp/

■ コッコト保育室■
 〒338-0001 さいたま市中央区上落合3-7-13 TEL:048-858-5727 
E-mail:hoiku@coccoto.jp  http://ameblo.jp/coccotohoiku/  
ツイッター・アメブロ・FaceBook:coccotohoiku