3人目妊活2周期目のこっこです鳥


先日の志村けんさんの訃報がかなりショックで、元々モチベーションが低い家事が更に手につかなくなりました。


子どもの頃、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」が本当に好きで好きで…


(若い人分からないだろうけどアラフォーなら分かるよね真顔)


心からご冥福をお祈りいたします。



さて、高温期前半、今日までの基礎体温とグラフです。


D17(高温期D1) 36.66

D18(高温期D2) 36.57 (どう考えても早いけど)胸が張って、乳首がチクチクすることも。

D19(高温期D3) 36.78 夜、水っぽいオリモノ多め

D20(高温期D4) 36.68 やっぱり乳首がチクチクする気がする。

D21(高温期D5) 36.74 (歳のせいか)夜中何度も目が覚める。

D22(高温期D6) 36.85 寝相の悪い長女を元の位置に戻すなど動いてしまったため、安静にして30分後に計り直すアセアセ

D23(高温期D7) 37.06





基礎体温、まさかの37℃超え!!


これは…二段上がりってことでいいんですかね真顔


ああもう、期待してまうやないかーい!!



そして一昨日の夕方、ついにポストに入ってました。




中国からやって来た排卵検査薬です。


赤いのがそれで、青いのはおまけの妊娠検査薬ピンクハート


およそ3周期分購入しました。


注文してから2週間ちょっとかかりましたが、最近のコロナ騒動を思うとむしろ早かったのかな、なんて思います。


今周期は間に合わなかったけどさ真顔


ま、とにかく無事に届いて一安心~デレデレ



さて、今日で高温期前半が終了、ようやく折り返し地点まで来ました。


意外と早かったような、やっぱり長いような…


感覚としては、普通の生理前って感じで、こりゃ期待できないな、と思ってたんですけど。


受精も着床も私からすると神の領域なので、あとはなるようになる、結果は受け入れるつもりだと思うようにしてます。


てか、そうじゃないと心折れますもん。


1人目妊活の時そうなりかけて、化学流産した時はショックで仕事辞めちゃったくらい。


そんな私が3人目妊活を始めたなんて、あの頃は想像すらできなかったな。



この1週間、葉酸サプリは飲んでるけどお酒もちゃんと飲んでました真顔


ちょっとだけよ~、あんたも好きねぇピンクハート


…加トちゃんのギャグで志村けんさんを思い出して、またちょっと悲しくなってきちゃった。


お酒は今日から控えようと思います。


梅酒を割ってた炭酸水だけ飲むことにするぞピンクハート



赤ちゃんを望むすべての方のもとに、こうのとりが訪れますように…流れ星