こんばんは、疲労中のcoccoraですニヤニヤ





今日はいつにも増して癇癪っぽい泣き方をするときが多く、夜中(ついさっき)も突然怒りました。

泣いている時は黒目が上を向き、体が仰け反っていて、抱き上げようとしても体がピンと張っているので抱きづらい。

抱き上げたまま少し落ち着くまで待ちなだめていたのですが、寝ぼけているのか目が虚ろで1点を見つめながら体の力が抜けていきます。

声をかけても反応ないけど、隣でぬたさんが動くとピクっと気づき目を合わせてくれました滝汗






今日は日中もなにかと癇癪ぎみな泣き方をしていたのでその刺激が夜寝ている時にも現れたのか???






癇癪かどうかは定かではありませんが、こういうときの対処法を検索してみたところ。。。






・「なかないで」等の否定的な言葉をかけない

・「どうしたの?」「なんで泣いてるの?」という疑問形の言葉をかけてはいけない

・怒ってはいけない






これ、私全部やってしまってたチーンチーンチーンチーンチーンチーン






こういうときには、「嫌だったね」「どうしたいのかわかんないんだよね」といった共感の言葉がけをしながら、まずは落ち着くのを待つことが大切だそうです。

そして落ち着いたら、背中を摩ってあげたりするなどしてその行動を褒めてあげるのが良いそうです。







なんてことでしょうゲッソリ

私全てにおいて間違った対応をしていたのです。。。

お菓子やジュースで誤魔化そうとまでしていたチーンチーンチーンチーンチーン




他人事のような言い方になってしまいますが、無知って恐ろしいですねチーン

子供の成長過程を支えるための親なのに、子供を傷つけていた。




とてつもなく反省。。。。。





明日から気を取り直して、ママ頑張ります( ̄▽ ̄;)