閉店セールでのよく分からない値引き率 | ママはパラリーガル ~ノンストレスな日々のために~

ママはパラリーガル ~ノンストレスな日々のために~

共働き30代夫婦+元気いっぱいの娘との日常を書いています。
育休を経て、ワーママになりました。
初めての妊娠では、妊娠糖尿病になり、いろいろ工夫しながら無事出産☆
2022年に注文住宅を購入し、子煩悩な夫と明るい娘との暮らしを覗いて頂けたら嬉しいです!

おはようございます!

 

 

超偏食で野菜を一切食べない娘2歳(保育園では毎日完食するのに!!)

 

そんな娘が気に入っていつも完食してくれるカレーライスはこちらです。

 

 

 

 

 

娘には

「ママ、買ってきてくれたの~イエローハーツニコ

ありがとうラブラブラブラブ

 

と言われるので切ないです笑

 

 

 

 

昨日はインプラント抜去の手術のため仕事が休みでしたニヤニヤ

 

3年前に入れたインプラントが抜去することになった理由はこちら

 

 

 

 

時間が合ったので

移転するので一時閉店になるトイザらスの最終セールに行ってきました♡

 

 

ほとんど残ってませんでしたが、

季節外れのプールなどはたくさん残っていたので

今年の夏用に定価1,499円の小さめプールを購入デレデレ

 

 

 

199円と書いてあった

日本語と中国語と英語が書いてある定価498円のパズルを購入音符

 

 

 

あと、ほとんど残ってなかったのですが、

1つだけ残っていた定価1,498円のムーミンのお食事エプロンを購入音符

 

 

あと、袋5円

 

合計 3,500円のところが

 

値引きの計算式はよく分からなかったのですが

最初の値引きで2,682円になり、

 

更に値引きで1,073円になりましたポーンポーン

 

そしてポイントを利用したので、

569円のお支払いで済みました拍手うずまき

 

ありがたやーありがたやー

 

 

 

でも、ショッピングモールに行くと

これだけでは済まず、

 

いろいろ買ってしまって浮いた分をしっかり消費してきました昇天昇天