引っ越してきて2ヶ月半。
お兄ちゃん小4、妹は幼稚園の年中さん。
子どもたちは初めての転校・転園
私自身も子連れの引越しは初めてで。
身内も知り合いも1人もいない土地。
聞き慣れない方言、調理の仕方に戸惑う食材、全く異なる気候…
お兄ちゃん妊娠中から10年間住んだ、思い入れのある土地を離れてやってきたのは、車社会のとある田舎町…
私は完全なるペーパードライバー
でもこちら、ママチャリで爆走する母は、
残念ながらおらんのよ。
道も狭かったり、ちゃんと整備されていなかったりで、子供乗せてのチャリは危険
でも私の車の運転はもっと危険
轢くか轢かれるか、生きるか死ぬか
どっちもいややん
夫に横に乗ってもらって恐る恐る運転してみるも、一瞬で鬼教官と化す夫。
めっちゃ怒られるよぉ
でもそうよ、彼も私に命預けてるんやもん。
相当怖い体験よねごめんね
いやいや、でもこれから本格的に雨ばっかやん?
買い物も、これから始める子どもの習い事の送り迎えも、困ったなぁ