音譜1歳〜大人の方まで音譜

音楽を楽しみたい全ての方を
応援しますラブラブ


音楽を自力で楽しめる力を育む{emoji:ルンルン}

音楽教室 coccole(コッコレ)

ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます音譜



 

 音楽教室coccole〜コッコレ〜

 講師の柴田ひさかです爆笑

 


 


ピアノの楽譜によく出てくる

このマーク何か知っていますか??



これはスタッカートと言います。

音を短く切って演奏する事を

表している記号です。



スタッカートだけに限らず

表記は1種類でも

前後とのつながりで

演奏方法が変わってくる

記号もあります。



スタッカートの場合

鋭く短く切る

ぽわんと柔らかく跳ねる

軽く弾くetc...

様々な種類があります。



ここは鋭くあちらは軽くなど

 一曲の中で複数種類を

弾き分ける必要もあります。



細かく指示があるわけではなく

一括りに・で表されているので

弾き手が、前後の流れから

どの種類で弾くのか

作曲家の意図を読み取って

決める必要があります。



ピアノって奥深い照れ

作曲家が何を想って

どんなイメージで弾いて欲しいのか

それを想像しながら

表現を作り上げていくことが

ピアノを弾いていて

一番難しく楽しいところですキラキラ

 

 

 生徒さんも今ちょうど

スタッカートの弾き分けの

ところを挑戦中。

難しいけれどこれをマスターしたら

またさらに表現の幅が広がりますウインク




皆さんもぜひ

この・は

どんな風に弾こうかな?

と考えてみてくださいねルンルン


 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました爆笑

 

 

 

 


音譜音楽教室 coccole〜コッコレ〜音譜
 
 

お問い合わせはこちら

 
手紙24時間お問い合わせ可能です♫
 
 
 
教室公式ラインはこちら↓
 

友だち追加

 
1対1でのメッセージが可能ですブルー音符
 
 


ハート1歳〜大人の方までハート
 
全コースオンライン対応音符
24時間換気、消毒等、
感染対策もしております

 
 

ホームページはこちら

 
 

 

 

 

 


むらさき音符岐阜県瑞浪市むらさき音符
 
瑞浪小学校より5分
 
※駐車、駐輪スペースあり
ハイエースも停められます合格


愛保育園・瑞浪幼児園
桔梗幼児園・土岐小学校
瑞浪小学校・土岐津小学校
に通う生徒さんが
いらっしゃってます音符
 

市内の方はもちろん、
国道19号に近いので、
土岐市からもお通いいただけますセキセイインコ青
 
 
下矢印下矢印下矢印