今日は1日ということで
三峯神社に行って参りました。。

過去に2度三峯神社には行っていて
白いお守りを
頂きにいくのは
今回で2度目。

前回は通常通りの朝、整理券のお守り配布スケジュールだったので
皆さんのツイッターやブログを参考に23時頃到着するように出て無事に駐車場に入れましたが、今回は深夜1時半に整理券配布のスケジュールで過去の皆さんの投稿も少なく、なんとなく20時半を目指して自宅を出発してみました。


途中で事故渋滞もあり
結局…。

少し遅れた挙げ句に駐車場入れず。
残り2.6キロ地点で待ちぼうけとなりました。

ちらっと渋滞も動くので寝たいけど寝れない状況で、お守り配布の午前2時!
ドンドコ車が降りてきてるのに、登りの車は動かず。
えー?なぜに??
不思議だわーって
思っていると漸く大分たってからノロノロ動き出しました。

マナーの悪い人、、
山道で行き違いの余裕がない道で、
平気で車を乗り捨てて御守りを貰いに行く人が結構居て、そのために、
スムーズに車も流れないのも原因かと思われます。

山なので真っ暗。
懐中電灯をもって歩く人も、懐中電灯の明かりしか見えません。



あと少しが動かず。


駐車場に入ったときには夜が明けはじめていました。



駐車場から御守りの配布場所までは割りと足元は明るく懐中電灯は使いませんでした。


気温は10月1日だけど11度
皆さんユニクロのダウン着てたり
毛布着てたり
防寒対策をされていましたよ。

そして、無事に御守りを受け
帰宅の途につきました。


が…。
行きと違い
対向車が列をなしてるので、
車幅が分からないと厳しい状況です。

多分、前の車は軽自動車なので、
余裕で行き違いが出来るはずなのに、
車幅が分かっていらっしゃらないようで、
ことごとく停まる→渋滞
対向車がいるだけでブレーキの繰り返しで下りも何故か渋滞。

私の普通車でも、
時折ミラーをたたんで、
ガードレールと対向車の間を
隙間数センチで通り抜ける事は何度もあり
運転が不慣れな方や
車幅が分かっていらっしゃらない方は
車ではやめた方がいいのでは?と
思います。

私も毎日運転してますし距離も乗りますが、行き違いのストレスで結構ヘトヘトになります。

深夜に御守りを配布されることになり、
運転される方は基本寝れない状況となりますので、山道のストレス、寝不足と
色んな事が重なります。

御守りを受けたいという気持ちは
みんな一緒です。
でも、事故や車を傷付けてしまったら、元もこもありませんので、ご自身の運転で大丈夫かどうか、今一度考えてから行って頂ければと思います。

私は無事に帰宅し
洗車に買い物にと日常に戻りました♪