夜に赤いLED照明が照らされている、レタス栽培工場 | Coccoちゃんのブログ2

Coccoちゃんのブログ2

普段の出来事や趣味の園芸を書いています。

こんばんは。


8月初め頃の出来事ですが、大崎市田尻周辺で、夕方から夜9時にかけて、周辺がピンク色になっていました。


工場から照らされていました。

要因は、レタス栽培をしています、美里グリーンベースの工場から、猛暑日が続いてレタスの葉を焼けない対策で、屋根を開けたことにより、ピンク色になりました。


周辺から、要請を受けて、屋根を開けないようにしました。


場所が分かりましたので、仕事帰りに寄り道して、レタス栽培を見て来ました。

8月後半の夜7時前に撮りました。


夜7時を過ぎたら、LED照明が消灯されました。

9月後半に、仕事帰りの夕方6時に工場を撮りました。


その日その日によって、照明を調整していますので、赤いLED照明が照らない日も有ります。

レタス栽培して、セブンイレブン系列に出荷しています。
未来型で、コンピューター化で生産管理して、太陽光とLED照明を調整して、循環化も取り入れて、ハイテク化している工場です。