今朝見た夢が

すごく忘れられない悲しい



亡くなった祖母がでてきて

体調が悪いと吐いていた。

そして横になると涙を流していた。



起きた瞬間

"おばあちゃんが死んじゃうかも"

と焦った。



でももう祖母は亡くなっている。

そうだ、おばあちゃんはもう亡くなってた…

と、少し混乱した。



とても悲しい夢だったから

起きてからずっと引きずっていて

夢占いを検索。



亡くなった人の夢は、特に家族は

メッセージ性が高く

その人のしていることや表情で

判断が違ってくるんだけど

まぁどこにも良いイメージを持てない

祖母の夢。

トラブルに巻き込まれる暗示とか

自分の行いを見つめ直さないといけないとか

不安になることしか書いてない赤ちゃん泣き



どこをどう気をつければいいのか…

何か伝えたいことがあるのかな…

ぐるぐると考えすぎてメンタル落ち込むネガティブ



吉夢と呼ばれるような夢を見ても

その後とくに何もいい事があったことはない

ま、夢だしねねーそんなもんよにやり

て思えるのに

良くない夢を見ると

不安でたまらなくなるのなんで??

当たらないよ指差しって思えない

めっちゃメンタル弱い自分。



みなさんは夢占い信じますか?