ずっと不思議に思っているのだけど





人間は100%全員死ぬのに
どうして準備をしないんだろう





例えば 旅行に行く前は
もしかしたら、天候や体調が理由で
中止になるかもしれないけど、準備する。

成人式や結婚式も
かなり前から準備するし、

その日の夕飯を
午前中から準備する方もいる。





けれど
誰もが100%決まっているはずの死は
あたかも突然始まったことのように振舞う。



相続の生前贈与をする方は多いけれど 
「 明日死ぬかもしれない 」のは
お年寄りや病気の方に限ったことではない ☽



かくいく私も
準備完了というわけではなく
今ちょうど焦って整えているんだけども 、、






死ぬことに対して
怖さや不安もあるのだと思うけど

だからと言って
避けることはできないし、いつかも分からない





ならせめて
感情は追いつかなくても

行動の部分は整えておきたいし
整えることで きっと感情の整理にも繋がる





私は 受験生の勉強を教える時
「 ゴールを見据えること 」つまり

・合格に必要な知識
・それらを得るためにすべきこと

を一緒に考えながら
勉強を進めていくんだけど





終わりを見つめることで
見えてくるものってかなりあって ☽





時が決まっていないという点では
死と受験とは少し変わってくるけれど 

人生の「終え方」を考えることって
生き方を考えることに
繋がると思うんだよね 。






写真は去年の6月、手術の前に遺書
( を書こうと思って 書けなかったノート )
と、友達に書いた手紙。

「 この手紙は 私がいなくなった時か、
手術を終えた時に渡そうと思う 」
の書き出し ✎





深夜にふと ☽
いつも ありがとうございます おすましペガサス