New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事) -2ページ目

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

レントゲンの結果が上出来でしたから、

 

退院の許可がおりました。

 

16日(木曜日)朝食後に決定しました。

 

引き続きリハビリは必要ですが、自宅から遠いので、

 

近くの整形外科に紹介状を書いていただいて、

 

通院リハビリする予定です。

 

いよいよですね!😊

徐々に上がる「腕」真横が水平を若干上回る。

 

前方も同じく!そこまで上げると、肩の関節に「激痛」が。

 

肘はほぼ真っ直ぐ、手の平も時期に完全に握れそう!

 

レントゲンの結果は、最良好。

 

早ければ、来週辺り退院かもしれません!😊✌️

リハビリを開始してかなりの日数が経った。

 

地道にわずかに進むリハビリ。

 

可動範囲がミリ単位で進むような状況。

 

1セット10回の腕縦振り、横振り、右旋回、左旋回。

 

上記を2セット、

 

前上げ10回、右上げ10回、

 

テーブルの前に腰掛けて、雑巾を右手のひらで、

 

前後テーブル拭き10回、左右テーブル拭き、

 

傾斜の付いたボードで前後テーブル拭き。

 

硬い粘土握るのを10回、両手でちぎるのを6当分。

 

四角い箱の上部が、10×10 (4mm穴)に、直径3mm長さ3cmの、

 

円柱型の木の棒を50本並べて、10本×3残りを全部、

 

取り除く。ちゃんと握れないと、手の平からポロリ!

 

終了後リハビリの担当者から、

 

「普段も両腕の手を合わせて、90度まで上げることと、右腕を右水平に上げること。」

 

両腕も右水平も、45度しか上がらない!ゴールは遥か彼方である。