この前は、バイクのリヤを中心にメンテナンスを行いました!
本日は、フロントのブレーキ周辺と、
センタースタンドの取り付けてある「軸」などの・・・
メンテナンスを予定しております!
それと、空気圧のチェック!
フロントブレーキシューも、かなり「消耗」してまして、
交換することに・・・!(^_^;)
バイクの下に「ジャッキ」をかまして、
前輪が止めてある軸を外します。
ブレーキシューを外して「汚れ」をおとします。
ブレーキシューを押し広げる「カム」(軸)も外し、
汚れを落とし、給油脂。
ここのグリスが枯れてくると・・・
ブレーキのききが悪くなるんです!(^_^;)
あれこれ整えて・・・組み付け!
続いて、センタースタンドの「軸」をグリスアップ!
ここもリアブレーキの軸の付けてある位置と、
センタースタンドの軸って、同じ「軸」なんですよ!
グリスが枯れてくると・・・前記と同様に、ブレーキの利きが・・・
悪くなるんです~!!!
最後にタイアの空気圧!
通常は2キロなんですが・・・
Mさんのアドバイスに従って、「2・5キロ」に、「設定」
今日のところは、こんな感じで・・・
いつも、つまらない話に「お付き合い」してくださって、本当に「感謝・感激・雨あられ」
心から「感謝」してやまない、今日此の頃の「私です!」