もう何日も続く「雨」(。>0<。)
各地で、濁流になり浸水!・・・裏山が崩れ・・・道路が決壊!
洗濯物は乾かないため、コインランドリー通い!。(´д`lll)
田植えの済んだところは、水位が上がって稲が水没するため、
大雨のさ中、水位の調整のため田に足を運ばざるをえない!
流されないように、厳重かつ慎重な行動が求められる!
こういった大雨のときは、
必ずと言っていいほど、田んぼを見に行って犠牲になる方がいるからです。
鹿児島の8.6水害では、多数の方が運転中に道路決壊や、
増水した濁流に呑まれてしまいました。
もう十分降ったので・・・早々に梅雨明けになる事を「祈る」ばかりです。