ビフォー・アフター! | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

近々「バイク」(業務用タイ・ホンダ125)のリア・タイヤを交換しょうと、
少ない給料から、どのタイミングで大蔵大臣(現、財務大臣と呼んでるかみさん)に、
予算請求しようかと、ころ合いを図っていたところ・・・

今月は、国民健康保険税の引き落としが、
今月の給料からって聞いて、大臣に「請求」したところ、
快く請求が通り、早速本日の午後、とある工場に行き・・・
タイヤそのもの以外の「分解」を済ませ、

おやじに、「タイヤ交換頼んます!」って、依頼しました。

おやじ・・・「新品の前から欲しかったタイヤレバーが、使い易くて!」と・・・嬉しそうに、楽々・・・すんなり・・・あっという間に「作業終了!」

2・3日前に外して組み付けたばっかりの「リヤタイヤ」・・・
今回は取り付けも手慣れたもので・・・

前回のように「失敗?」も無く、
無事組み付け完了!

また、さらに「愛車精神」を培うことができました。(≡^∇^≡)

$New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

これが、このように・・・


$New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

梅雨時期は、雨で怖い目に遭遇する「可能性」が高く・・・
小さなことから、コツコツとメンテナンスを行い、
10万キロを目指して、
「爆走」しようと息巻く「今日この頃」なんです~!!!かお