薩摩黒豚「六白亭」 | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

鹿児島県の「特産・名物」の一つにあげられる「黒豚」
その黒豚を使って、色々な料理を提供してくれるお店のひとつ「六白亭」

友人に誘われて、行ってきました!

黒豚はもちろんですが、わたしの狙いはもう一つ・・・「焼酎」

鹿児島県内の焼酎が、なんと「300種類超!」

乾杯は小さな生ビールで、続いて頼んだ焼酎が”これ”
2010-05-09 2010-05-09 001 004 - コピー

種子島の「久耀」”くよう”
「どんな味かって?」
ご自分で飲んでみてください。

料理も紹介しま~す!
2010-05-09 2010-05-09 001 005
「黒おでんの”豆腐”」つけダレの「黒豚の豚味噌」が「絶品!」

「黒豚溶岩焼き/ほほ」2010-05-09 2010-05-09 001 007 - コピー
なんと!溶岩のプレートで、お肉を焼くんです!
溶岩ですよ!鹿児島っぽくって・・・県外から来た人は喜びそう!
野菜もたっぷりで、”美味しい”

注文はしませんでしたが、特産「キビナゴの一夜干し」も、ほら!
2010-05-09 2010-05-09 001 010 - コピー
次に来店したときには、食べてみますかね。

そうそう、黒豚のお店が「六白亭」って・・・なんでかわかります?

本物の黒豚は、足やら6か所「白い」そうです。

本日はこれまで・・・おしまい。