
庭がブロックで仕切ってあたんですっが、この写真は右側の残した部分です。
自転車や、バイクの出し入れを行いやすくするために、取り払いました。
大きなハンマーを振りかざして、「バコーン!」 と一撃
「ミシッ」っと鈍い音だけして、案外丈夫なんだなぁ・・・と感心している場合では・・・
次の一打は少し振りかざして「バッコーン」!「バチッ!」おおおっ!ひびが入った・・・と同時にカケラが2~3m飛んだ~!
「なんとかなりそう・・・」
本当はブロックを割らずに済めばいいがなぁ・・・と思って基礎の部分を大きく掘ってみましたが、
意外にしっかりした造りで、半分程度でよしとしました。
次々割れていくブロック! 途中で「ゴツッ」と鈍い音! オオオッ!鉄筋が・・・結構丈夫に作ってあて、「感心!」
仕上げを小ハンマーと、たがねで丁寧に凸凹をならしていきます。
砕いたブロックを開けた穴や隙間に詰め込んで、上から土、その上に砂利を敷き詰めて、
下の写真のように、仕上がりました。
