突然? | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

わたしの「ビジネス・パートナー」

「ドリーム125」

購入以来早6年!数々の修理&部品交換を行ってきました。

現在の総走行距離「72600Km」

昨日業務中に、キイをオンに回すも・・・ニュートラルランプが点灯せず???
スターターも反応せず?ホーンも鳴らず?ウインカーも点灯せず?

即刻サイドカバーを外してヒューズを確認すると・・・
案の定「ヒューズ切れ!」
試しに交換してから作業を続けるも・・・やっぱり切れて・・・!

エンジンはキックでかかるので、とりあえず手信号で業務遂行!
すべての業務終了後「二輪工房むらおか」へ直行!

早速サイドカバーを外して、ヒューズを交換する村岡さん!
ハンドルを左右へ回したり、スイッチ類をあれこれ入り切りするも症状は出ず?[emoji:v-362]

取りあえず「何か飲みましょう!」と村岡さん。
しばらくしてからまた、症状が出ないかと思いハンドルをきってみる「わ・た・し!」

プツッと消えるニュートラルランプ![emoji:v-12]
「やっぱりハンドル周りだ~~~!!!」

村岡さんの指示通りの個所をすべて外して「原因究明」に尽力する!

ハンドルが取り付けてある軸の周りから、配線のカバーをむいて中身を調べるも「以上無し!」
各スイッチ類へ伸びている配線を辿ってみると・・・アッ!

ホーン(自動車でいうクラクション)の配線が擦れてむき出しになってるじゃあ~りませんか!
粘着を良くするために、ほこりや油分の除去を行い!
絶縁効果の期待できるビニールテープを覆うように巻きつける!
今後同様の故障を引き起こしかねない個所にも、「補強」のビニールテープを施す!

すべてのカバー及び風防を取り付けて「完成!」

今日1日の業務を何事も無く無事終了し、
村岡さんに「報告」することができました。
「めでたし・めでたし!」
2010-10-20 005 - コピー (2)