自分の事は気になりますよね。
他にも色々あるかもしれませんが、
他人は自分をどう見てるか?
どのように影響するか、
と気にしますよね。
過度に自分を意識しすぎると、
余計な力が入ったり、
他人の言動に敏感になったりしますね。
想像してみましょう、
ほんの少し、自分を外側から「観察」してみてください。
意外に気づいていない点が、見えてくるかもしれません。
自信のない場合は、自分を認めてと「強く」思うかもしれません。
「どうして理解してもらえないんだろう」と考えるかもしれません。
目と鼻の先は、どうしても気になりますが、
もう少し先(将来)に目を向けて、
自分のために「種まき」をしてにることを「お勧め」します。
利他的な愛を示すのです。
自分自身も、損得抜きに親切を施されると、嬉しいもんです。
その相手は、無下に扱えないでしょう。