わたしの125CC(バイク)には、
「グリップ・ヒーター」なるものが、取りつけてあるんですが・・・
昨日の冷え込んだ朝に限って???
「あれ~???」「暖かくならない~!」[emoji:v-12]
すぐには修理が行えませんから、
グローブを二重にしてっと・・・
こんな日に限って、現場は山間部!
20分ほど走行してみると・・・「痛い!」
指先が超~冷えてきて・・・ファミマのおでんケースで「復旧作業」・・・
約20分で75%「復旧!」
プチ買い物を済ませて・・・いざ出発!
残りの道のりを「寒さ」の中、「覚悟を決めて!」走行すること約1?
「んん~ん!」ミラーがクモリだした!なんだか・・・世間が生温かくなってきた???
突然の変化に頭が”プチ”「混乱!」
急激に「気温」と「湿度」が「急上昇!」
一説には「桜島の降灰が、大量に向かってきたため、湿度と温度を連れてきた!!」説!
おかげさまで、「グリップ・ヒーター」が無くても、
作業を滞り無く、終えることが出来ました![emoji:v-410]
本日行きつけのバイク屋さんに出向いて行き、
無事、「接触不良!」を解決することができました。
「めでたし・めでたし!」