やってみたいこと(パパ編) | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

子供の頃からの夢 落語家 扇子と座布団さえあれば 何処でも人を笑わせることが出来る 素晴らしい

実は 親に高校進学の話しをする時 ”落語家に弟子入りしたい”というと 高校出てからでも遅くない

それに ”高校すら出してあげられない親” と言うレッテルを 貼られたくなかったらしい。

孝行息子としては 親を困らせたり 泣かせたりするわけにはいかないので とりあえず高校・・・・・・

あれから 33年あまり 忘れかけていた思いを再燃させるように始まった NHK朝の連続ドラマ

そう ”ちりとてちん” 落語家の話は Seoul&heart を揺さぶるパワーがあり 一人で二人以上を演じる!

巧妙かつコミカル 知識見識も広がるうえに 笑える=健康に寄与する・・・・

まるでレイキと酷似してるんじゃ・・・・レイキは自分を通して相手に与え 流した人も受ける 素晴らしいもんです。

流せるようになったら まず 自分に流す(ヒーリング)ドンドン整えてから 人やペット植物 食材 家・・・・・・ 

うちのサボテンなんか 急に成長が加速して 伸びる伸びる グングン 5?だったのが19?

直径1センチだけどね レイキかけまくって おやすみなさい