1才になる前から、お手伝いをさせています。
簡単なことばかりですが・・・
食後に食器をシンクまで運ばせたり、
洗濯物を洗濯機に入れたり、
干すときには1枚ずつかごから取って渡させたり、
雑巾掛けを一緒にさせたり。
どんなことでもそうですが、「1才児扱い」しないようにしています。
本人は喜んでやってくれます^^
「ありがとう!ママ助かったよ!」と大げさに褒めることで
「できたー!!」と自信につながり、やる気も出てきます。
やりたくないときは子どもなりに理由があると考え、
無理強いしないこともポイントでしょうか。
最近はこの絵本が好きで、よく読んでいます。
- はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)/筒井 頼子
- ¥840
- Amazon.co.jp