女湯入口

ここにあったシャンデリアがなくなった

露天風呂







3階のエレベーター前



男湯と女湯の間に

休み処ができました

3Fインフォメーション

避難経路図

エレベーターの中のインフォメーション

このおまんじゅう美味しい

9階のエレベーター前

製氷機あります

内風呂

露天風呂



パウダースペース



待ち合わせにいいですね

本がおいてあります

カウンター

自動販売機

朝はビュッフェ



朝ごはん

金平牛蒡 ひじき煮 玉子焼き 焼鮭 たらこ 漬物 梅干し 納豆 ナポリタン

ご飯 お味噌汁 サラダ

コーヒー

奥の席が増えたみたい

バーカウンター



ここのシャンデリアはあった

なくならないでほしい

定山坊まんじゅう

お土産行ってます

売店





奥はパン屋さん



扉の外は足湯



Birch Terrace

1階エレベーター前



フロント

ロビー

広い空間





五月人形



鯉のぼり



お世話になりました



お風呂も改装するみたい

定山渓は近くていいな

新緑の季節

八重桜

だんだん晴れてきました

ミリオーネのお風呂が広くて
とても気持ちよくて好きです♨️
20°c〜24°cぐらいの水風呂があるんですが
これが 普通の水風呂よりもぬるめで
ずっと入っていられる照れ
あったかい温泉と水風呂を交互に入ると
もう やめられなくなります
露天風呂も気持ちいいー
温度がちょうどいいから長湯できますOK

思ったより人もいなくてゆっくりできました
3階のエレベーター前は
前回行った時は 全部壁になっていて
改装中だったんですが
今回は壁も取れて綺麗になっていました✨
待合いみたいのができていて
日帰りの方にはいいかなと思います電球

女風呂の入り口のところにあった
レトロなシャンデリアがなくなっていて
ちょっと残念真顔
あのシャンデリア好きだったんだけどなイエローハーツ

5月21日からお風呂も改装するみたい
改装前に来られてよかったな
また改装後にも
どんな風に変わったか見てみたいです指差し