前八寸

おたるナイヤガラワインのカクテル

お品書き

後半は選べるメニュー

蟹おこわ ほっけ麹漬け 丸十カシューナッツ和え かすべの南蛮漬け

もっちり蟹おこわ

知多ハイボール

鮟鱇茶碗蒸し

これ美味しー

男山 立春朝搾り



お造里

鮪赤身 甘海老姿 烏賊昆〆 寒鰤平造り 帆立

大好きな鮪

鰤も美味しい

牛しゃぶしゃぶ

神居牛 ざく野菜 

出汁スープが美味しい

しゃぶしゃぶして

こんな感じ

いももちが出汁スープと合う

ゆらく草庵湯けむり蒸し

鯖 鶏玉 蒸し鶏 津和井蟹 サーモン 蓮根

北斗随想

旦那さんは鮭と鰰の飯寿司

私はあんこうの唐揚げ

最後のご飯物はゆらく名代カレー

北寄貝が入っています

フルーツあんみつ 練り切り 河童のお餅でした

素敵な時計

駄菓子いろいろ

夕食はお食事処です割り箸
この日は インバウンドの方もたくさんいて
混んでいました
最初だけ少しドリンクが遅かったんですが
その後は早めに注文したのもあって
スムーズでしたリキュール日本酒🍶
スタッフの皆さん インカムをつけて
テキパキとお仕事されています

前八寸が出てしばらくすると
お造りと鍋が用意されます
前八寸はどれも美味しかった
ありきたりな感じじゃないのが良かったなグッ

お刺身も美味しい🐟
お鍋は牛肉のしゃぶしゃぶだったんですが
この 出出汁スープがとっても美味しくて
ごくごく飲んじゃいました
牛肉も美味しかったけど🐂
芋餅が美味しかったなー 🥔

蒸し物は鯖がちょっと
燻香が効きすぎてる感じがしました
その他は美味しかったですOK

心ばかり というメニューがあって
5種類のものの中から好きなのを選べます
旦那さんは飯寿司🐟
私は鮟鱇の唐揚げにしました
少しづつの量でおかわりもできるみたいおねがい
全種類 頼んでもいいのかな?
お腹いっぱいだったので
聞きませんでしたけど
それぞれのお腹の空き具合によって
頼めるからいいなと思いました合格

最後のご飯ものも選べます🍚
旅館の夕食ではご飯と香の物とお味噌汁って
いうところが多いんですが
こちらは カレーや蕎麦や炊き込みご飯から
好きなのを選べます
私はカレーにしました🍛
量が多すぎなくてちょうどいい
お腹いっぱいになりすぎず
『どれにしようかな~』と
選ぶのも楽しかったので
夕食はとても良かったです爆笑


お部屋に戻ります

いただいた駄菓子

2次会

赤ワインも

食事処で駄菓子をお部屋に
持って帰れるように置いてありました🍭
お手洗いに行った時に
いっぱい入っていたんですが
帰りにはもう数が少なかったあんぐり
旦那さんと2つずつ頂いて
お部屋で食べました
旅館の2次会も大好きです🍻

ドーミーインと同じ 共立グループなので
夜鳴きそばがあったんですラーメン
それを食べに行こうかすごく迷ったけど
旦那さんが行かないというし
私もすぐにお腹パンパンになっちゃうし
特にラーメンは翌日 ひびくのでやめました🐷
やめて正解だったてへぺろ


外はひっそり穏やかな雪景色