注意閲覧注意注意
✻カエルの画像あります


涼しくて気持ちいい

コーヒー淹れます

100円ショップで買ったステンレスカップ

きのこ生えてる テングダケかな

朝もまだカエルちゃんいました

洗い場

洗面所が別にあります

調理作業台

センターハウス

もみがら巻きが結構長持ち

ミッフィーもいます

コテージ

自然はいいなー

満喫できました

いいお天気

トンボ

お世話になりました

マオイオートランドは
私と旦那さんが2人で初めて行ったキャンプ場 
大好きなキャンプ場です🏕
電源があって延長コードも貸してくれます
延長コードはコンセント差込口が4つも🔌

炊事場はお湯が出てBBQなどで
着いた油汚れがとても落としやすい🚰DASH!
水だけだと冷水で脂が固まって 
手についた脂まで固まってしまうので
お湯で洗い流せるのは とても嬉しい照れ
洗面所のような鏡がついているところも
あって とても使いやすいですドライヤー

センターハウスには製氷機で氷が売っていて100円で結構な量の氷が出てきます🧊
売店もありますし
もみがら薪という薪が売ってました🔥
これがすごく長持ちして良かったグッ

ゴミの分別もきちんと分かりやすい
色分けしたゴミ袋を渡されます
帰りにゴミ捨場に捨てて帰れます🗑️

札幌から1時間くらい🚙
長沼温泉が徒歩で行ける距離にあって温泉
とても利用しやすいキャンプ場です
今回もお世話になりましたニコニコ


長沼温泉横の源泉豆腐

お豆腐買いました(おから いただきました)

マオイの丘公園

キッチンカーも出てます

馬追蒸溜所のワイン

こちらにも源泉豆腐

野菜直売所も新しくなった

綺麗です

ソフトクリーム食べよう!

バニラ & チョコ

景色を見ながら食べてると

お店が開いた

ホットスナックや助六などもあります

店内

冷しきつね蕎麦

シンプル

噛みごたえのあるお蕎麦

一味かけて

長沼温泉の向かいの源泉豆腐で
寄せ豆腐と手揚げ豆腐を買って帰りました
ここのお豆腐大好きイエローハーツ

車で少し行ったところに
マウイの丘公園という道の駅があるんですが
今年の5月にリニューアルされ
とっても綺麗になってました✨

中も綺麗ですが 外にある野菜直売所も
とても綺麗に変わっていました🌽🥒🌿🍆
テンション上がって野菜を買いすぎました
でも全部 新鮮で美味しそうだったので
しょうがない爆笑

本当は キャンプ場で朝ごはんに
レトルトカレーを食べる予定だったんですが
朝はあまりお腹空いていなくて
何も食べていなかった真顔
こちらに来た時にちょうどお店が開いたので
そちらで朝ご飯兼昼ご飯を
食べることにしましたひらめき

いつものお蕎麦ですラーメン
冷やかけのようなお蕎麦でした
シンプルなお蕎麦ですが
お安かったし 美味しかったです
ソフトクリームを食後に食べたかったな🍦

長沼町はカフェもたくさんできてきて
美味しそうなカレー屋さんもあって
道の駅も綺麗になって
なんだかおしゃれな町になりつつありますおねがい