Cobittoでは今、洋服の「サイズ感」を
統一させてみようかと、試みています。
というのも…
ブランドによって同じ9号でもサイズが
全然違ったりすることありませんか
実はブランドによって対象にしている
年齢層の違いや、そのブランドが
描きたいシルエットの違い等によって
ゆとり量が違ったりしているんです。
だから、同じ9号でも胸回りが数cm
違っていたりするんです…
また私が昔陥っていたサイズの罠
小さいサイズの「5号」など意外と
普通にあると思われがちですが
ほとんど設定身長158cmで作ってあり
(↑日本人女性の平均身長ですね)
ウエストの位置が合わなかったり
袖丈が長かったりバランスが悪い
前置きが長くなりましたが…
そういう訳で
Cobittoの理想シルエットを固定して
一度、うちの服を試したみた方など
「Cobittoの7号だったら私大丈夫!」
というようにサイズ感が分かりやすく
なればと思っています。
そしてこちら↓サイズの目安として
ワンピースの基本型作ってみました♪

引き続きコート類の基本型も
作っていきます~(^^)
クリックありがとうございます!励みになります<(__)>
↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

サイズの手帖
統一させてみようかと、試みています。
というのも…
ブランドによって同じ9号でもサイズが
全然違ったりすることありませんか

実はブランドによって対象にしている
年齢層の違いや、そのブランドが
描きたいシルエットの違い等によって
ゆとり量が違ったりしているんです。
だから、同じ9号でも胸回りが数cm
違っていたりするんです…

また私が昔陥っていたサイズの罠

小さいサイズの「5号」など意外と
普通にあると思われがちですが
ほとんど設定身長158cmで作ってあり
(↑日本人女性の平均身長ですね)
ウエストの位置が合わなかったり
袖丈が長かったりバランスが悪い

前置きが長くなりましたが…
そういう訳で
Cobittoの理想シルエットを固定して
一度、うちの服を試したみた方など
「Cobittoの7号だったら私大丈夫!」
というようにサイズ感が分かりやすく
なればと思っています。
そしてこちら↓サイズの目安として
ワンピースの基本型作ってみました♪

引き続きコート類の基本型も
作っていきます~(^^)
クリックありがとうございます!励みになります<(__)>

↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

サイズの手帖