白ちゃん1年目おめでとう | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

年の瀬って忙しかったんだ!
仕事はいつも通り月頭締切なので、通常通りしごとしつつ
年末へむけて掃除や整理をやっているとドッタバタです。
読めずに溜まったわんこブログの記事を読みたい!


タイトル回収の前に~

大掃除をしました。
で、仕事部屋に大きいホットカーペットをいれました。
これで部屋全体が温かくなるはず。


木目調のホッカペ。

そして 家全体にコルクマットを導入することにしました。




ミニピン「すべらんなぁ~」

うちは全部屋解放なのでコルクシートが迷路みたいに全部繋がってて何だか壮観。

この前に導入した吸着カーペットは、
しらちゃんのチッコが止まらない!のと、ルーさんの毛が絡んで取れなくて大変なので
あきらめました…。物はすごく理想に近かったけど残念!
今回のは見栄えは不細工だけど!こちらも滑らず快適。
お掃除が楽になりそうです。

掃除してこの↓カドラーのクッションをマシマシにしてみたら
取り合いがはじまりました。
ふたり共一人寝派なので困りもの。
ルーさんが寝ていると、白さんはめのまえでうろうろ~うろうろ~として
諦めない。陣取るまで頑張る(笑)

陣取った後。↓



* * * * * * *

さて表題の。
白さんは12月28日でうちに来て1年たちました。


この一年で

まず おさんぽが好きになりました。
相変わらず他者は全員こわいし、知らない道は嫌いだけどそれでいいのいいの。
いつもの道は楽しく歩けます。草なんかも食べたりクンクンしたりする余裕もあるんだぜ~!

車が来くると、「ちょっとまって~」「はい、いいよ~」で歩いて止まってしてたら
いつの間にか覚えたね。

お医者さん行くときは車の中で震えるようになりました。
すんごいこっちの顔を見てくるのでかわいいけど笑っちゃいます。ごめんね(笑)
嫌すぎて、(トリミングなどで)人の手に渡ると
地蔵のようになるね。
看護師さんに「大人しいんだけど、もうされるがまま『無の境地』って感じです」と言われます。

我が家ではもう「無」にはならないので、やなことはやだと言っていいと
思ってもらえてるんでしょう、嬉しいです。


犬「このおねーさんに捕まるとろくなことないの」


一年前、うちに来た頃は環境もコロコロ変わってお疲れの連続、
そうでなくても元々極度のビビリで
「触る」「なでる」「近づいても逃げない」 からスタートだったけど
いつの間にやら「しっぽをふる」「近づいてくる」「吠える」等々から、今現在の白ちゃんまで、
1年で実にいろんなことができるようになりました。

家の中ではそろそろ、白ちゃんの「地」が固まってきた感じがあるけどどうだろう?
これが白ちゃんの全部なのか、まだまだ変わっていくのか
次の1年ではなにができるようになるかな?
かなり頑固者なので自分が「うむ」と思ったことしかきっと君はやらないだろうけど(笑)
たのしみだね。


写真は
1年記念でいただいたプレゼントをもらって大喜びの白ちゃん。
私からは普段は太るからダメ!ってもらえませんからね、とっても嬉しいね(笑)



ルーさんもおすそ分けいただいたのに 早々に食べてしまい
また監視中。

ミニピン「ほしいの」
「おじいちゃん食べたでしょ!」までがパターンです。

このあともかな~りしつこく周りをウロウロクンクンしていました。

諦めない男

ルーさんが大好きでいつも後をおっかけてる白さん。
ルーさんは来年で15歳 白ちゃんは7,8,9歳位?
ふたりとも来年も元気に過ごせますように~!^^