
ゴミ漁りをして叱られルーさん

寝ぼけぺろりんルーさん

散歩で他のわんこに近づかれて
背中の毛毛が立っちゃった鬼太郎ルーさん

去年の冬活躍したカドラーを洗濯して下ろしたら
お気に入りになっちゃったしーちゃん。
はちみつ→ルー→しー
と、このカドラー新人に受け継がれていく定めをもっているらしい

ごきげん
白さんここのところすごい家庭犬感。
言葉にして伝えづらいけど すごく慣れた感が…。
私がじゃれ撫でしても固まらずに受け入れるし
むしろ尻尾ふりふりするときも。
家でも外でも緊張している姿は皆無。
他人や他犬が近づくのは相変わらず嫌だけど緊張というより いやーっ!と逃げる感じ。
慣れた代償に縄張り意識が強くなったのか
玄関で宅配便受け取りしようとするとわんわんうるさい。
ルーさんは割と寡黙なのですが白さんが吠えるとつられてしまうので大合唱。
リビングと玄関仕切り扉閉まるだけで
わんわんー!×2
おさんぽでもマーキング女王の白雪さんですので我が城をお守りなのでしょうか。
日々成長してまーす^o^
かわりになんだかルーさんがつれないんです。
リビングに置いてあるはちみつ御殿

(↑これ)
が すっかり居場所になって
滅多に仕事場の私のそばのカドラーで寛ぎ寝することがなくなりました。
なんでだーーっちょっとさみしいーっ
白ちゃんはどこにでもついてくるんですけどね。
距離は保つけど同じ部屋に居たがるかわいいしらさんです。
最近はトイレに立つだけでも どこいくんです?(⊙_⊙) とじっと私を監視しています…。