いいかお! | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

どーん!


えへへ


ヒヅメはみはみ お白ちゃん


羨ましいルーさん


たくさんあるのでこれどうぞ


「これはいやです。」 えー!



結局仕方なさそうに余ってるのを噛み始めましたが
ヒヅメは家に3つもある(はっちゃんルーさん白さん用)のに、
しかも今までほとんど気まぐれ程度にしか遊ばなかったのに
今日、白ちゃんがはっちゃんの大きいヒヅメを熱心に噛みだし
白さんの努力でいい具合にほころんできておいしそうになったのか
ルーさんも執拗にはっちゃん用ヒヅメを欲しがる。
一日中取り合いしてました。バトルではなくお互い隙を見て「スッ…」ととっていく感じ(笑)
白ちゃんは余程とられたくなかったのか最後は自分が遊んでない時でも
カドラーと自分の背中で挟んで隠していたもの。
飼い主びっくり かしこやな~。

---
最近この場所お気に入りらしい。
毛布足したのでふっかふかで窓際なので明るく涼しくて個室。サイコ-!



しらちゃんはうちに来てからずっと進化を続けているけど
最近また一歩なかよし度が前進した気がするなあ~

朝起きて、「なでてー」と催促する手。

おてて触ってもある程度我慢できるようになった


ペロッと舐めておあいそとかしちゃう


撫でてという割にはいざ撫でるとなんか、こう 表情かたまっちゃうんですけども


でも あくびしちゃう余裕とかあっちゃう。(まさか緊張してではあるまいな?)


しらちゃんはとっても臆病なので、半年近くたってようやくここまできました。
今もなでようとしても逃げちゃうこともある(結構多い)し
抱っこはいまだに緊張してる。添い寝とかムリ。
長い間近く(※密着とかしてない)にいようとしても スッ… って離れてっちゃう。
でも名前を呼んだら いつもではないけどしっぽ振ってくれるようになりました。
私の側を通ったり、向こうから近付いてきてくれるようになりました。
撫でてほしいと、30センチくらい手前で「じっ…」と待ってるんですよ、かわいいね。
特に何かアッピールしてくるわけじゃないとこがいじらしくていいね(笑)

お散歩や病院へ行ったとき怖いと思った場面で私を頼ってくれるようになりました!
この間のトリミングの時が一番衝撃的だった、
迎えに行ったとき、ガラス戸を挟んで私の姿を発見したら「あ!」って顔して
ガラス戸に飛びついてしっぽ振ってくれたのですよ、感激!
スマホ持ってたらムービーとってるとこだった。(家に忘れた)

普通の家庭犬だったらおおよそ普通にやってる事かもしれないけど
私はどっちかというとベタベタしたい派なので
こうやってちょっとずつほぐれていってくれるのが日々嬉しい(しかも嬉しさ倍増)です。
甘え方とか、絶対ルーさん見て学んでると思うんだよね~。
最近は、ルーさんをわしゃわしゃ撫でて戯れていると、高確率で
「わたしも!」と手招きポーズしたり、嫉妬の目を向けてくるのでおもしろ可愛い。
そうやってわがまま言ってくれるのかい!と嬉しくもなります。

うちに来るまでのいままでの人生(犬生?)がどうだったかわからないけどきっと
自分の感情を出していいような生き方ではなかったのかもしれない。
だけど、元家庭犬のルーさんの姿を、後を追って真似してそこから勉強してる気がします。
ルー先生の存在は偉大なのだ。
妹にヒヅメ隠されたりしていじわるされても(笑)怒ったりしない
そういう面では我慢強く控えめな可愛いルーじいちゃんです。
ルーさんの存在と しらちゃんの頑張りに感謝だなあと思いました。

変な日記!笑