首もずっとブルブル振るので、トリミングの間が開きすぎてお耳かゆいのかしらと
試しにティッシュと綿棒してみたらタールのような真っ黒耳垢が


(後で綿棒はアカを奥に押しやっちゃうからあんまりダメよと教えてもらいました!)
病院行ってみてもらったら 外耳炎だそうで~す。
もうムレムレの季節になってしまったのね。
実家にいた頃はダックスがよくそうなってましたが白ちゃん、君もかい?辛いね
耳毛も含めて近々トリミングして毛を全体的に短くしてもらおうと思っているので
爽やかにしてもらおうね。
お耳掃除とお薬を入れてもらってすっかり首ふりのなくなった白さん。ねんね。

ルーおじさんも食欲の件で一緒に診てもらいましたよ。
セカンドオピニオンの病院でいただいた抗生物質のお薬は
食欲に関係するものではないからそんなに影響はなさそう、だそう。
(でも通常使用量の倍量処方されてたみたいです。よく効くはずじゃ…。
お薬で菌をおさえてたので、お口の中の菌も減ってて5日ほどで匂いが大幅軽減した。
で、お薬切れたのでそのうちまた臭くなるでしょう、だって

ステロイドを少し前に切ったので、その影響で食欲が元に戻っただけか、
食べられない時のごはん時の動向から、食欲はあるけど食べられないって感じだったことと、
昨日から少しずつ食べ始めてるので
あと1週間様子見てまだ無理だったらもう一回受診ということに。
でも、今日は昼も夜もばっちり食べたので花丸のおじじです。

『ネム… 何か用なんです??』
ところでルーさんといえば。
昨日家のどこにもいなくて アレッと思ったら
避難用グッズのバッグと一緒に置いておいたキャリー御殿の中でおくつろぎでした!

(昨日の地震の後だったのでいつでも素早く捕獲できるよう念の為のリードつけたままのお姿)

はっちゃんがずっと使っていたキャリーで 匂いがばっちりついてしまってるから
嫌がるかしらと思ったけど自分で入るようになってくれたら万々歳
偶然のたまものですけど慣れておいてもらえるよう
このままリビングに置いとこうと思いました^^

高さも広さもひとりだと申し分ない感じ。
白ちゃんとふたりだとちょっと狭そうかも、やはり緊急用ということで。
白ちゃんもそのうちこれの存在に気づいてくれるかしら~
