遠くの病院へ | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

昨日はルーさんしーちゃんの実家の母であるうちゃさんとふくさんに
お付き合いいただいて、ちょっと遠くの病院へ行ってきました。
しらちゃんの乳腺腫瘍と鼠径ヘルニアのセカンドオピニオンに。

…なんですけど、私はこの日うっかりが過ぎて
いろいろ忘れたり失敗したのですが、その中の一つとしてスマホ持っていき忘れたので
写真はおふたりに送ってもらった借り物です…( ´‿ `)

診察されローテンションの白さま


ちーん顔。
その奥でうちゃさんに抱かれまったりルーさん。
この後自分にも身にかかる事態だとも知らずに。ククク


保護者3名がついての診察。
先生も内心 なんじゃこりゃ と思ってたよねごめんなさい(笑)
母たちは真剣なんです!


結果としましては
白ちゃんはやっぱり手術してもらおうってことです。
今までわかっていた乳腺腫瘍は1つだったけど、良く調べてもらったら
いくつか小さいのが点在してるそうで
ヘルニアとそれらも全部やっつけてもらおうと思うと、切除部分が大きすぎて
縫合するお腹の皮が足りないと。なので手術が2回必要。オオウ…
でも手術に何の問題もない今のうちに不安は取り除こう。
ちょこっと歳なりに心臓から雑音もするそうです。
我が家では超若手でも、普通に見たら十分シニアだもんね。
あと、予定してなかった部分までみていただいて 歯がうちに来てからいくつか
自然になくなっちゃってるのがちょいと気になる点だと。
それも含めて手術中に観てもらえる予定。
まだ日は決めてないけど近いうちに。
白ちゃんファイト!

ところで 病院にはこの方も一緒でしてもらってました。
じゃーん。 心ちゃん!!!!!


きゃーーヒューヒュー!カワイイ!!
思った通り?さらに 実物は可愛かったです!
人懐っこくて~抱っこしてぺろぺろしてもらいました!
お腹や胸の触り心地が最高です たぷたぷなんです。(肉に非ず。皮膚と言えばいいの?)
すごく気持ちいい。ルーちゃんの顎の下の柔らかい皮部分と同じ感覚です。

病院の後、ドッグカフェでご飯を食べて
その間ずっとうちゃさんはルーさんを抱っこし(笑)
しらちゃんもふくさんに抱っこしてもらって 久しぶりの里帰り?
帰りにミルクやおやつのお土産までもらってしまって(ありがとうございます!)
ご満悦のふたり!↓




ガムおいちいです。
ミルクも大喜びで飲んでます。お散歩終わった後のご褒美にしてます。
うちの二人はお散歩に積極的ではないからね^^;

そうそう、しらちゃんが襲われた後の話ですが
お散歩自体は行くんですけど、途中で会う人と犬にまた敏感になりました。
まあ仕方ない とっても怖かったもんね。
昨日なんか、曲がり角で見えなかったワンさんと鉢合わせしかけたら
ものすごい勢いで怖がって後ろへ文字通り飛んで 逃げてしまったので
相手のおかあさんが恐縮してしまったくらい…(・_・;)

またもうちょっと心が和らぐまで ひとや犬と接触しない道を選んで歩こうと思います。
「さんぽだよ~」と呼んでハーネスつけるのもまたいつか、
この間までみたいに喜んでそっと寄ってきてくれるかしら^^