竿始め | こびないブログ

こびないブログ

Co.Be.Naiバンドのメンバー

Ba & Vo : シカタダシオ
Gt & Cho : チュロシ
Gt & Cho : サカナクン
Dr : ホルモン青木

による"こびない"ブログです。

今年も始まりました。
Co.Be.Naiうお座の釣りブログ。
今年も僕の趣味の話という、完全に見る人のことを考えてない自己満ブログですが、少しでもやってみたいなーとか思ってくれれば嬉しいです。



タイトル「竿始め」とは、その年最初の釣行を意味する用語です。逆に、その年最後の釣行は「竿納め」と言います。
前回の押田さんのブログの内容から続くとすごく下ネタっぽく聞こえてしまう。
普通ですから。竿って釣竿ですから。



そんなわけで2017年の竿始めに行ってきました。

{2C6ECC69-1F58-46BC-947D-D68721E7AEB0}




{566C4F2F-960F-4B0D-A842-0D87957C958E}


大雪の中。


(画像の斜めに走ってる白いのは雪)



気温1℃。
くっそバカ。

{4F6A5D97-AA15-4D25-814F-578044B49DBF}



画像のイカついおじさんは、毎回ライブに来てくれる僕の後輩で釣り仲間の藤巻くんです。



このおじさんはウキ釣り以外やらないとかいう訳わかんない縛りプレイをしています。
結果、毎回撒き餌を数Kg持参。
どんどん魚臭くなる僕の車。(元々)



一方僕は疑似餌(ルアーなど)専門です。

{F5C3C94E-8DF0-44C8-A731-5C91F1950FBF}


竿始めではカサゴ釣ったので


{EECF45FA-3A74-4BA9-97E9-7185B51D7B76}

帰って刺身にしました。

釣って間も無く食べたので、マジうまでした。旬なので特に。
厚切りで切ったため身がプリプリしてて、巨峰食べてる?みたいな食感です。最強。
日本酒と一緒に頂いてみました。絶叫。
そんな深夜2:30(迷惑)









そういえば、Co.Be.Naiでも昔釣りに行ったことがありました。




確か箱根の管理釣り場でした。


ニジマスを川に放流してもらい、数釣り対決した気がします。




ちゃんとアワせ(ウキが沈んだらタイミングよく竿を立てて、針を魚の口に引っ掛ける技術)入れないと針を飲まれて外すのめんどくさいので、アワせ入れて下さい!と言ったのに、全員針、飲まれてました。

まぁ、結構難しいので釣り初心者でちゃんと出来たら凄いと思います。
それにしたって飲まれ過ぎじゃないすかね?
手、すげー血まみれになった気が。
「どうせうお座が外すから…」という心の声がよく聞こえた覚えがあります。
保守的な汚い大人たちですね。



虫が怖くて餌のブドウ虫(蛾の幼虫)を針に付けられないと言われました。
案外、皆潔癖なんだなーと思った。
んー、慣れないと確かに気持ち悪いかも?
「どうせうお座がつけるから…」と視線を感じた覚えがあります。汚れ仕事は後輩に押し付ける汚い大人たちですね。




被害者面する気はありません。
先輩方もやっぱ悪いなーと思いながらそうなってるだけだと思います。
僕が迷惑掛けてることもあるので。
ギブアンドテイクだと思います。
きっとそのはず。





ただ








ここ5年ほど、遠出する日の朝に2日酔いになってくる先輩がいます。





僕の印象的にはこんな感じだった。


1年目ホルモン「飲み過ぎた……ホントごめん」

2年目ホルモン「去年もそうだったな…反省するよ」

3年目ホルモン「毎年毎年ごめんね!俺も学習しないなー」

4年目ホルモン「もうアレでしょ?逆に分かってたでしょ?何なら期待してたでしょ?」

5年目ホルモン「wwwwwwwwwww」


{FF64A2D9-6394-4729-97FE-D69561790E26}






おかしくね?

これ僕悪くなくね?

車運転してる僕一番被害受けるの、理不尽じゃね?



あと年々悪気無くなってってるのが気になります。





2017年のテーマ

パワハラに屈しない

今年も宜しくお願い致します。